CSR情報
社会とのコミュニケーション
2025年2月7日 中宮大橋作業所
2025/02/20


鹿児島県の地域高規格道路「都城志布志道路」内に位置する中宮大橋にて、「橋名板の設置セレモニー」を行いました。
セレモニーには先生と生徒3名の方が参加してくれました。
この橋名板は、市志布志町安楽にある学校法人川島学園 尚志館高等学校 書道部の生徒がデザインしたものです。
ブロンズ製の板には、「中宮大橋」「なかみやおおはし」「令和7年3月竣工」「市道町原弓場ヶ尾線」の書が刻まれています。
生徒たちが込めた想いと、工事に携わった関係者の想いが重なり合い、この橋のシンボルとなる橋名板が完成しました。
中宮大橋を渡るたびに、今日の出来事を思い出してもらえれば幸いで
これからも地域の方々と一体となり、
なお、本件については尚志館高等学校のWebサイトでも紹介されています。こちらも是非ご覧ください。
▶ 尚志館高等学校「部活動の記録」ページへ
(外部リンク)